Facebookを使ってアドセンスやアフィリエイトはできるか解説!

こんにちは、いずみです。
Facebookを使って稼ぎたいという場合に
FB上でアフィリイエイトしたり、
アドセンスを貼ることはできるのでしょうか?
Facebookで稼ぐ方法について
解説していきます!
Facebookにアドセンス広告を貼ることは可能か?
まずはコレ。
基本的にはアウトです。
こちらが規約になるのですが、
このように書かれています。
もちろんアドセンスは外部広告になりますから、
Facebook上に貼ることはできません。
アドセンスで稼ぎたい場合は、
ブログなどに書かれた外部記事に
リンクで飛ばして、
そこに設置されたアドセンスで
稼ぐしかないでしょう。
アフィリエイトはできないの!?
今の話だとアフィリ広告も同じように
外部広告として禁止されているように
感じられますが、
一部可能だと言われています。
A8.netやアクセストレードには
そのような広告もあると・・・。
でも、僕にはその広告がどれを
指しているのか不明でした。
たしかに、Facebookを利用したアプリや
転職支援サービスの広告はありましたが、
Facebookに貼っていいとは書いてないのです。
ですから、基本的にアフィリエイターは
Facebookを集客ツールとしてしか
使っていない人がほとんどです。
以前はFacebook上のアプリを作って
それを利用して稼ぐ方法が横行していた
ようなのですが、
Facebookが規制しルールを強化したことで
それも今では難しくなっています。
Facebookでアフィリエイトを行う裏ワザ
「オレはFacebookでどうしてもアフィリがしたいんだ!」
という方には方法がないわけではありません。
「アフィリリンクを短縮URLにして投稿する」
という方法が一応あるようです。
こちらのようなサイトで短縮URLは
簡単に作成することができます。
ですがこの方法は正直、
浅はかすぎるというのが素直な感想。
今やFacebookは世界的な影響力もある
ような大企業ですから、
Google同様、
簡単な不正はすぐに
見抜いてしまうでしょう。
というわけで僕は全くオススメしないので
トライする方は自己責任でお願いします。
まとめ
・Facebookに外部広告は貼れない
・不正はリスクが大きい
・あくまでメインサイトへの集客ツールとすべし
といった感じでしょうか。
メインサイトのアクセス流入をFBだけに
頼るのもかなり危険です。
ページにいいねをつけている人が
みんな記事を見るわけではないですからね。
検索エンジンも意識、SNSも意識するなど、
あくまでも集客方法の1つ
だと捉えるのがいいでしょう。
ズルして稼ごうとするより、
シェアされるような良い記事を
書けるように頑張ることが大切です。