ポケモントレーナーズクラブに登録できない!やり方や対策は?

こんにちは、いずみです。
日本でのポケモンGO、ついに配信が
スタートしましたね!
私はすぐにダウンロードしましたが、
今回は「ポケモントレーナーズクラブ」
に登録できないという事態が
相次いでいるようですので、
こちらに登録する方法や
登録できない原因、対処について
まとめていこうと思います!
Contents
ポケモントレーナーズクラブって何?
ポケモントレーナーズクラブとは、
要するにアカウント登録です。
ポケモンGOのアカウント登録は
このトレーナーズクラブのアカウントか、
Googleアカウントを使って遊びます。
Googleアカウントは13歳未満は
登録できないため、このような体制を
とっているということです。
つまり18歳未満はこちらに登録し、
大人はGoogleアカウントで参加する
人が多い傾向になるでしょう。
トレーナーズクラブに登録ができない!
現在、同時大量アクセスのため
サーバーがダウンしているので
登録ができない状態です。
そんな状態でもポケモンGOで遊ぶための
登録方法をご紹介します。
解決策 ①:海外のトレーナーズクラブに登録する
日本のトレーナーズクラブはサーバーが
落ちてしまっているので、一足先に
ポケモンGOが配信された海外サイトで
登録するという方法です。
アメリカのトレーナーズクラブの
登録サイトはこちらです↓
(この方法はSNSで拡散されているため
すでにこちらも落ちている可能性も
あります)
最後に「Do you want to display…」
という質問にYes/Noで回答するものは
プロフィールを公開しますか?という
意味なのでNoがオススメです。
解決策②:Googleアカウントの年齢を変更
Googleアカウントは年齢制限がありますが、
年齢を確認する方法などは特になく
自己申告で登録します。
つまり、自分の実年齢より上だったとしても
14歳以上のアカウント
を作成すればOKということになります。
Googleアカウントの作成は
無料でできますので、
こちらから登録しましょう↓
普段使いのGoogleアカウントは使わないのが無難!
普段使いのGoogleアカウントは
個人情報の漏洩につながる可能性
がありますので、
個人的には新しいアカウントを
取得することをオススメします。
プレイ画面のスクショをUPする
際には個人情報が載っていないか
注意してくださいね。
アプリ内課金で最強になろう
普段はインターネットからお金を稼ぐための
記事をメインに書いている僕ですが、
このゲームはアプリ内課金で最終的に
強いプレイヤーと弱いプレイヤーが
2分されてしまう可能性が高いので、
本業の収入と別の収入源を作る
ということができるとかなり有利に
ゲームを進められると思います♪
それだけではなく、位置情報とARの
組み合わせであるゲームが登場なんて、
時代の変化って本当に恐ろしいですよね。
どんどん時代は変化し、
9割の仕事は無くなっていくでしょう。
社会の変化についていけないと
今後お金を稼ぐのは難しくなります。
僕は月収で100万円以上の収入を
インターネットから得ることが
できています。
それは稼ぐための流れや
時代の変化を知っていたから。
その多くの内容は無料のメール講座から
学ぶことができます。
興味がある方は下記のフォームから
メール講座に登録し、
情報を受け取ってみてください。
500ページ以上のレポートや
メール講座が今なら無料です♪