アドセンスに使うネットバンクのおすすめは?楽天銀行はどう?

こんにちは、いずみです。
今回は、アドセンスの口座登録にオススメな
ネットバンクを紹介したいなと思います。
今の時代ネットバンクが基本でしょう。
手数料が24時間365日無料のところ
もあるわけですから、
「あー土日だから手数料が…」とか、
「9時過ぎたから降ろせない…!」とか、
そんなんアホらしくてやってられませんw
ぼくはネットバンクマスターではないですが、
自分が使っている個人的にオススメの
ネットバンクを紹介したいと思います。
Contents
いずみがオススメのネットバンクは?
ぼくがメインで使っているネットバンクは
- 新生銀行
- 住信SBIネット銀行
の2つですね。
この2つの銀行講座を愛用していて、
おもに新生銀行の方をメインに
使っています。
新生銀行を使っている主なメリットは…
メリット①:24時間365日コンビニで手数料無料
やはりここが最大のメリットではないかな〜
と思います!
こういう手数料はすべて無料が当たり前に
なる時代がきますし、今の時代にお金を
下ろせる時間が決まっているとか、
旧態依存にもほどがありますよ…
新生銀行ならぼくが確認している限りだと
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
なら無料で引き出すことができました。
サークルKサンクスだけは唯一手数料が
かかるようだったのですが、
ファミマとくっつくみたいなので
そのうち無料になるんじゃないかと思います。
ミニストップとかデイリーヤマザキ、
New Daysなどは確認していませんが
(北海道にないため)、
ミニストップはローソン系列だった
はずなので使えそうな気がします。
ちなみに北海道といえば
「セイコーマート」「ハセガワストア」
ですが、ATMがない店舗ばかりなので
確認はできていません…!
コンビニでいいっていうのが魅力ですよね。
地方に出かけたときに地方銀行のカード
しかもっていないとかだったら最悪です。
ゆうちょなら全国にありますけど、
わざわざ郵便局を探して…
っていうのは面倒ですw
全国どこにいてもその辺のコンビニで
手数料無料でATMが利用できるのは
非常に便利ですね。
メリット②:通帳がいらない
これはすべてのネットバンクに言える
大きなメリットですが、
未だに通帳記帳するためだけに
銀行のATMに並んでる人って
結構いるのでびっくりします。
それ、時間も手間もムダでは…?
もちろんネットバンクなら取引履歴は
すべてネット上に残っているので、
PC・スマホからログインすれば一発OKです。
通帳とか、印鑑とか別に不要なんですよ。
ちなみに新生銀行の口座を作るときは
サインでOKです。
このへんも先進的ですごく好感を持ちました。
メリット③:外貨も取り扱える
まだここに関しては機能をフルに使った
わけではないのですが、外貨との親和性も
高いので海外に行く時や、
転売などをする際にも活躍するはずです。
しかし、外貨を送金することは可能ですが
そのまま引き出すことはできないので
送金手数料はかかってしまいます。
まだこのへんは使いこなしていないので
使い出したら追記しようと思います。
住信SBIネット銀行を活用するシーンは?
なんとなく読んでいて感づかれたかも
しれませんが、基本は新生銀行をメインに
使っています。
でも、新生銀行って振込手数料が無料で
済むのは月に1度だけなんですよね。
住信SBIネット銀行は、
1〜15回の幅で振込手数料が
無料になります。
この回数は「ランク」というものに
応じて変化するのですが、ほとんどの
ユーザーがランク2なので3回までです。
なので、銀行振込を何件かする場合は
住信SBIネット銀行を使っています。
こっちは新生銀行とは違い、
手数料無料で引き出せる回数も
決まっているんですよね。
ちなみにランクごとの違いは
こんな感じです。
銀行口座に1000円以上入っていれば
ランク2になりますので、ほとんどの人が
ランク2となっているんですよね。
さらにランクを上げようと思うと
ローンを組んでいるとか、
預金が何百万とあるとかの条件が
発生してきます。
詳しくは調べていただくとして、
住信SBIネット銀行と新生銀行を
合わせて使うと、
計4回手数料無料で送金できる
ということをメリットに感じています。
まぁ、あまりアドセンスとは関係のない
お話でしたが手数料を引かれないという
点で収益をムダにしないのでオススメです☆
楽天銀行はどう?
個人的に楽天銀行はあまりオススメしません。
もちろんメリットもあるのですが、
いちいち手数料を引かれてしまいますし、
預金が10万円以上ないと手数料が
毎回かかるという仕組みです。
「10万くらい当然入っているよ」
という人なら問題ないかもしれませんが、
幾つかの口座に分けて使っている
ぼくみたいな人間だと面倒ですw
ぼくの場合、一番お金が入っているのは
ペイパルですし…。
まとめ
アドセンスの口座登録にオススメの
ネットバンクを紹介しましたがいかが
でしたでしょうか?
アフィリエイト目的でオススメして
いるわけではないのであえてリンクは
貼らないでおきます(笑)
ネットビジネスに取り組んでいる
ということは一応ITに触れている
ことにもなりますので、
こういう新しいものはチェックして
慣れておくと仕事上もプライベートも
便利なものがたくさんありますよ☆
まだ、記帳するために並んでいるのなら、
ネットバンク開設をオススメします^^
このほかにもアドセンスに関することや
ブログで稼ぐ方法については
無料メール講座で公開しています♪
全26冊、約500ページの
アドセンスで稼ぐための“教科書”も
今だけ無料でプレゼントしています!
以下のリンクからぜひ、
今のうちに手に入れておいてくださいね◎