アドセンスの口座にゆうちょ・みずほ銀行はオススメできる?

こんにちは、いずみです。
今回は、アドセンスの口座登録についての
お話をしていきたいと思います。
アドセンスの口座登録には
ゆうちょ銀行やみずほ銀行は使用する
ことができるのでしょうか?
さらに、どこの口座がオススメなのか?
など、詳しくお話していこうと思います!
みずほ銀行・ゆうちょ銀行は設定できる?
これらの口座はアドセンスの登録口座に
使用することはできます。
とくに「この銀行は使えない」という
ようなことはありません。
ですからお好きな口座というか、
ビジネスでメインに使用する口座を
登録していただければ結構です。
口座の登録方法
口座の登録方法ですが、まずアドセンスに
ログインした状態にしてください。
左上の「三」のようなマークをクリックし、
「設定」→「お支払い」→「お支払い設定」
という風に進みましょう。
するとこのような画面が出てきます。
ぼくの場合すでに1つ口座が登録されて
いるのであなたとは違う状態かと思いますが、
「新しいお支払い方法を追加」を
クリックすることには変わりありません。
クリックすると次のような画面になります。
ここから必要事項を入力していきましょう。
口座名義人の氏名の欄に、
- 漢字
- 全角(スペース含む)
を入力しないように気をつけてください。
銀行口座の種類については
- 貯蓄
- 当座
- 普通
- その他
とありますが大抵「普通」かと思います。
貯蓄用の口座にしているからといって
「貯蓄」になるわけではないので注意ですw
ちなみに「貯蓄」はゆうちょ銀行を登録
する場合に使うことがあるので、
自分の口座の種類はしっかりチェックしましょう。
銀行コードは
- ゆうちょ銀行…9900
- みずほ銀行…0001
がそれぞれ当てられています。
各支店コードは下記のリンクから
お調べになってください↓
これらの入力が完了すると、
グーグルからテストデポジット
という少しの金額が入金されます。
登録してから2〜3営業日中に入金され、
その金額を入力する画面がアドセンスの
画面に表示されますので、
そこに入金されたデポジットの金額を
入力すると口座の認証が完了します。
これで口座の設定は完了です。
オススメの口座はどこ?
これは本当に様々な意見があると思うので
1つの意見として聞いて欲しいのですが、
ぼくは新生銀行をオススメしています。
新生銀行でなくとも、どこかの
ネットバンクがいいでしょう。
まぁでもこれはアドセンスとの相性がいい
だとかそういうことではなくて、単純に
すごく利便性が高いのでオススメしています。
というのも、新生銀行の最大のメリットは
“24時間365日手数料無料で
コンビニから取引できること”
ではないかなと思います。
ぼくは新生銀行を使い始めてから
もう何年か経つのですが、
振込手数料以外は払ったことがないです。
(振込手数料も月1回無料)
ぼくが新生銀行を強くオススメしている
記事を書いたばかりではありますので、
こちらの記事を読んでいただけると幸いです↓
関連記事:
Googleアドセンスの口座登録に使うネットバンクのおすすめは?
まとめ
アドセンスの口座登録にはほとんど
すべての銀行講座を利用できるので、
ゆうちょやみずほ銀行も利用できます。
ただ、ネットビジネスをこれから
やっていくのであればネットバンク
の口座は持っていた方が何かと便利です。
ぼくの個人的なオススメ口座は
新生銀行なので、興味があったら
ぜひ解説してみてくださいね☆
このほかにもアドセンスに関することや
ブログで稼ぐ方法については
無料メール講座で公開しています♪
全26冊、約500ページの
アドセンスで稼ぐための“教科書”も
今だけ無料でプレゼントしています!
以下のリンクからぜひ、
今のうちに手に入れておいてくださいね◎