トレンドアフィリエイトでグラビア画像を扱う際の注意点は?

トレンドアフィリエイトでの画像の扱い方に
ついてお悩みのあなたへの記事です。
特にグラビア画像などを扱う場合の
注意点について書いていこうと思います。
トレンドアフィリエイトでグラビア画像は使える?
トレンドアフィリエイトでグラビア画像が使える
のかについてですが、これはあなたのブログが
何でマネタイズしているかによって変わります。
ほとんどの方がそうですが、
アドセンスが主な収入源の場合は、
グラビア画像は厳しいです。
ただし、一概にダメというわけではありません。
性的な表現になっていなければ本来大丈夫です。
ですが、アドセンスはルールが厳しいので
余計なリスクは負うべきではありません。
いくら性的な表現のつもりがなかったとしても、
判断するのはアドセンスなので気をつけましょう。
使える画像が少ない場合の対処法
セクシーな画像の使用を控えようと思っていても、
若手のグラビアアイドルの場合などは
ほとんど水着画像しか出てこない場合もあります。
そういう場合は、
画像を切り取るのがベストです。
Windowsの場合はprint screenキーを押して
ペイントツールに貼り付け、
Macの場合はShift+⌘+4で範囲を選択して
画像を切り出すことができます。
そこから顔の付近などを切り取って肌が
あまり出ていない画像を作ってしまいましょう。
例えばこれを
こうするイメージです。
これなら問題なく使用できますね。
まとめ
トレンドアフィリエイトでは、ルールの厳しい
アドセンスを使ってマネタイズしている場合は
グラビア画像は使わないのが無難です。
どうしても肌の露出が多い画像ばかりが
出てきてしまう場合は、画像の顔周りなどを
切り取って使用しましょう。