アドセンスをスマホサイトに貼るときの広告数は何個まで?

こんにちは、いずみです。
アドセンス広告をスマホサイトに貼る
場合の広告の数は何個までなのでしょうか?
PCサイトとの違いはあるのか?
など、詳しく見ていこうと思います!
スマホサイトへのアドセンス広告の数は?
アドセンスをサイトに掲載する際は、
PC用のサイトと変わらず広告数は
3つまでです。
厳密にはもっと増やす方法もあるのですが、
通常はPCサイト、スマホサイトと
ルールに変更はありません。
3つ以上の広告は貼らないように
してくださいね。
4つ目の広告を設置する方法
先ほど「厳密に言えばもっと増やす方法もある」
と書いた内容とはまた別なお話なのですが、
スマホに限り広告数を実質4つに
する方法が存在します。
それは
アンカー広告の設置です。
アンカー広告とはアドセンスに
実装された新機能で、
スマホの画面下にスクロールに
関係なく現れるタイプの広告です。
このアンカー広告と、
画面いっぱいにポップアップとして
現れる「モバイル全画面広告」が
新たにリリースされています。
これらの広告に関しては、
3つ設置するアドセンス広告とは別に
設置することができるので、
PCでみたら3つ
スマホでみたら4つ
という具合に表示されます。
これら新しいスタイルの広告について、
設置方法は以下の記事で解説しています↓
ぜひ、試してみてください♪