GoogleアドセンスのIDを変更&検索して確認する方法!

こんにちは、いずみです。
今回はグーグルアドセンスのIDを
変更する方法についてや、
検索して自分のアカウントID
を確認する方法について
書いていこうと思います。
詳しく見ていきましょう!
IDを検索して確認する方法
まずは自分のアドセンスアカウント
にログインをしましょう。
ログイン後、右上の「歯車マーク」
をクリックして、「設定」に
進んでください。
左側のサイドバーの下にある
「アカウント情報」をクリック
すると確認することができます。
以上で確認が取れました。
IDを変更する方法
アドセンスアカウントというのは、
基本的に1人に対して1つしか
発行されないものです。
別なグーグルアカウントを使って
管理することはできるのですが、
基本的にID変更は不可能です。
もしもやるとしたら、
自分とは別人のアカウントを
作成することになるでしょう。
アドセンスの別アカウントを
作ることは禁止されていますが、
別人として申請する方法については
こちらの記事にまとめておりますので
ご覧になってみてください↓
グーグルアカウントを変更する場合
アドセンスアカウントのID変更は
できないのですが、アドセンスを
別なグーグルアカウントで管理する
ことは可能です。
手順を説明していきますが、
まずは先ほどと同じように
歯車アイコンから「設定」
をクリックしてください。
左側のサイドバーから
「アクセスの認証」
→「ユーザー管理」
と進みましょう。
その上で、青枠の部分に追加したい
グーグルアカウントのメールアドレス
を入力し、「招待」をクリックします。
そうすると次のようなメールが
届きますので、指定期間(20日)以内
にメールの中のリンクをクリックして
招待を承認しましょう。
こちらが確認できれば、別なグーグル
アカウントでもログインできる
ようになります。