アドセンスと他の広告を併用したらポリシー違反になるの?

アドセンスと他の広告を併用したらポリシー違反になるの?

 

アドセンスと他のASPや、楽天、

アマゾンなどの広告を併用した場合

ポリシー違反になるのでしょうか?

 

 

他の広告と併用してはいけないの!?

136-28042014044225

 

この点に関して結論から言うと、

併用してもポリシー違反にはなりません。

 

実際に僕もアドセンスとASP、

たまにアマゾンも併用していますが

違反をもらったことはありません。

 

しかし、注意すべきポイントは

いくつかあり、

 

それは

他社の広告もコンテンツ

としてみなされる。

 

という点。

 

これが一体どういうことなのか

具体的に注意すべき点を

確認していきましょう。

 

 

広告を併用する際の注意点

1393274482-follow-laws-grab-customers-attention

 

先ほどの

「他社の広告もコンテンツ

としてみなされる」

 

という点についてですが

アドセンスは他社の広告と比較して

ルールがダントツに厳しいので、

 

記事の中の表現などには

気をつけなくてはなりません。

 

具体的にはASPの話をしている中で

「こちらをクリックしてください」

などの言葉を使った場合、

 

アドセンス広告についてこのことを

書いたわけでなかったとしても、

 

アドセンスは誘導目的のページを

禁止しています。

 

ですから、実際にはアドセンスに

対する誘導ではなかったとしても、

 

アドセンス側はそこまで細かく

こちらの意図を汲んでくれない

ということです。

 

その“表現自体がアウト”

ということになってしまいます。

 

ですから、アドセンスと併用する

場合はASPへの誘導が難しくなって

しまいますので、

 

単価が高いASPの広告に誘導したい

場合などはアドセンスは貼らない方が

賢明だと思われます。

 

さらに、アドセンスは単価が低いので

高単価の案件を扱っている時に

アドセンスに流れてはもったいないです。

 

というわけで、アドセンスが

使える状況だからといって

いつでも使うのが良いかというと、

そうでもないわけです。

 

記事の内容によって

アドセンスが良いのか、

ASPが良いのか、

判断するようにしましょう。

 

さらに、広告がコンテンツとして

見られるということですから、

 

アダルト系の広告が表示されない

ように気をつけてください。

 

もしもアダルト系のコンテンツが

表示されてしまうと、

 

アダルトコンテンツがあると

グーグルが判断することになりますので

注意が必要というわけです。

 

ユーザーの興味によって

広告が表示されるタイプについては

十分に注意してください。

 

 

まとめ

company-summary-business-plan

 

 

 

 

 

 

 

 

以上のことをまとめると・・・

 

・アドセンスと他社の併用はOK

・他社広告もコンテンツとして見られる

・「こちらをクリックなどの表現は使えない」

・アダルト広告が出ないように注意

 

これらのことが言えるでしょう。

アドセンスと併用するかどうかは

場面によって使い分けてくださいね。

 

さらに詳しいアドセンスに関する

情報やブログで稼ぐためのノウハウは

無料メール講座で公開しています。

 

今なら全26冊、約500ページ

ブログで稼ぐための“教科書”

を無料でプレゼント中ですので、

 

下記のフォームから登録して

今のうちにプレゼントを

手に入れてくださいね♪

 

 

 

 

Loading Facebook Comments ...

*
*
* (公開されません)