ブログを引っ越ししたい!Googleアドセンスは再取得するの?

こんにちは、いずみです。
今回はブログを引っ越しする際に
アドセンスではどのような操作が
必要になるのか書いていこうと思います。
ブログを引っ越ししたら、
アドセンスも取り直し?
必要な手続きはある?
それでは、見ていきましょう!
ブログの引っ越しはアドセンス再取得?
無料ブログからWordPressに引っ越し
するだとか、はてなブログに引っ越し
することがあるかと思いますが、
結論から申し上げると、
再取得の必要はありません。
なぜならアドセンスは
ブログ単位での取得ではなく、
1に対して1アカウントだからです。
つまり、自分のアドセンスアカウント
を一度取得してしまえば、
仮にブログが100個あっても
アカウントは1つで大丈夫です。
新しいブログに広告を貼るのであれば
新しい広告コードをその都度取得すれば
いいのです。
引っ越しするときにやるべきこと
ブログ引っ越しの際には、
今まで使っていたアドセンスコードを
そのまま使っても大丈夫です。
ブログが変わったからといって、
アドセンス側で何かしなきゃいけない
ことがあるかというと、
“ブログの登録”
くらいだと思います。
「このサイトは私のもので
アドセンスを使用します」
と宣言するようなものです。
ここに登録せずにアドセンスを
使用していると、実は他人のブログに
あなたの広告が貼れてしまいますw
悪意でアカウントを停止される
可能性がありますので、
引っ越し先の新しいブログを
きちんと登録しておくように
してくださいね。
ブログをアドセンスに登録する方法
やり方はとっても簡単で、
1.アドセンスにログイン
2.「設定」をクリック
3.「サイト管理」をクリック
4.「サイトを追加」をクリック
これだけのプロセスでできて
しまうのでとっても簡単です。
時間もかからないので、
やっておくことを強くオススメします。
ちなみにブログは1アカウントに
対して500個まで登録できます。
十分すぎる数字ですね(笑)
こちらの記事では画像付きで解説して
おりますので、ぜひ参考にして
いただければと思います↓
関連記事:
まとめ
・ブログを引っ越ししても再審査は不要
・アドセンスは複数のブログに使える
・新しいブログはアドセンスに登録すべき
以上がブログを引っ越しする際の
アドセンスに関するまとめでした。
参考になれば幸いです♪
さらに詳しいアドセンスに関すること、
ブログで稼ぐための内容は無料の
メール講座で公開していますので、
ぜひ登録してみてください。
さらに今なら、
全26冊、約500ページ
のアドセンスで稼ぐための教科書を
プレゼントしています♪
ぼく自身がブログで脱サラできるほどの
結果を生んだノウハウを詰め込んでいて、
「有料級」との評価もいただいています。
無料で配布しているには今だけ
なのでぜひ下記のリンクから
登録してみてくださいね↓