アドセンスのYouTubeとの関連付けが“続行”から進まない時は?

こんにちは、いずみです。
今回は、アドセンスとYouTubeの関連付け
をする際に、「続行」アイコンがグレー
表示になって進めない時の対処についてです。
この現象は度々発生しているようですが
対処方法をまとめておきましたので
ぜひチェックして見てくださいね。
「続行」アイコンがグレー表示の対処法
せっかくYouTubeとも関連付けを
しているのにグレー表示で進めないと
なってしまうと、モチベーションも
下がってしまいますよね。
最初の設定の部分ではなるべく
つまずきたくないものです。
考えられる対処法は以下の通りです↓
- ブラウザを変更してみる
- スマホorPCからアクセスしてみる
これらのどちらかを試して
いただければうまくいくと思います。
根本的な原因はなんなのでしょうか?
根本的には“IE”が悪い
この問題は、根本的には
インターネットブラウザ
「Internet Explorer」との
相性が悪いことが原因のようです。
Windowsを使っている方で、
買ったときからそのままの状態で
インターネットを見ているのなら
間違いなくInternet Explorerです。
以下、IEと略して表記しますが、
他の事例の報告も受けているので
IEとアドセンスの相性はあまり
いいものではないようです。
アドセンスはグーグルのプロダクト
ですから、相性がいいのはやはり
グーグルが開発したブラウザの
“Google Chrome”です。
ちなみにGoogle Chromeは
こちらからダウンロードできます↓
まとめ
この問題の発生原因は
“Internet Explorerとの相性”
でしたが、他にもこういった事例はあるようで、
グーグルと仕事をするならChromeを
入れておくのが間違いない判断では
ないかと感じています。
このほかにもアドセンスに関してや
ブログで稼ぐノウハウについては
無料メール講座で公開しています。
今なら全26冊、約500ページの
ブログで稼ぐための“教科書”
もプレゼントしておりますので、
ぜひぜひ今のうちに下記のリンクから
ゲットしていただければと思います♪