アドセンスをサイドバーに設置したらクリック率は低いの?

こんにちは、いずみです。
アドセンスの設置場所には悩んでいる方は
多いですよね。
今回はサイドバーにアドセンスを設置する際、
クリック率は高いのか?低いのか?という
お話をしていこうと思います。
サイドバーはクリック率が低いの!?
はい、結論から率直に書くと、
サイドバーのクリック率は低いです。
え、でも設置している人多いじゃん!
と思われるかもしれません。
確かに一昔前まで大きな縦長のサイズ
(ラージスカイスクレイパー)で
設置している人が多かったですが、
今では少なくなっています。
サイドバーがダメな理由は?
サイドバーのクリック率が低い理由、
設置している人が減少している背景には、
スマホがあります。
今ではほとんどのユーザーが
ページをスマホで見ています。
僕のやっているブログも約8割が
スマホユーザーです。
スマホで記事を見ている場合、
サイドバーは一番最後に
表示されてしまいます。
これが唯一にして最大の理由です。
そもそも記事を最後まで読んでくれる
ユーザーは少ないですし、
記事を全て読んだ後にサイドバーまで
しっかり見る人はほとんどいません。
つまり、そもそも見られないという
ことです。昔はPCユーザーが
多かったので効果はありましたが、
今は事情が異なります。
では、どこに設置すべきか?
サイドバーがダメならどこに
設置するのがベストな
判断なのでしょうか?
正解は“コンテンツの中”です。
ほとんどのユーザーが記事の本文の途中
までしか読んでくれないので、
その中に広告を設置するのがベストです。
具体的に、効果的な広告の配置に
ついてはこちらの記事でまとめています。
関連記事: