アドセンス実践者へ送る!nofollowやnoindexの正しい使い方!

アドセンス実践者へ送る!nofollowやnoindexの正しい使い方!

 

こんにちは、いずみです。

 

今回は、ブログを実践していると出てくる

“nofollow”“noindex”について

お話していきます!

 

正直、これらの意味ってちんぷんかんぷん

じゃありませんか?しかし、知っているか

知らないかでは差が出ます。

 

特に、アドセンス実践者にとって

知っておくべき知識について重点的に

お話していきますね◎

 

それでは、詳しく見ていきましょう!

 

 

“nofollow”や“noindex”の意味は?

imasia_6767372_m

 

まずはじめに、

「“nofollow”とか“noindex”ってなんやねん?」

という疑問にお答えしていきたいと思います。

簡単に説明していきますね。

 

 

nofollowとは?

 

ウェブサイトがネット上にアップされると

必ず“クローラ”と呼ばれるグーグルの

ロボットがサイトを巡回します。

 

そこでサイトの評価を決定し、

検索に反映させるキーワードや

順位が決まるという訳です。

 

つまり、あなたがネット上に記事を

アップすると、グーグル先生が一旦

すみずみまでチェックするわけですね。

 

しかし、nofollowがついているところは

クローラが巡回しません。

 

つまり、nofollowタグがついているところは

グーグル先生が中を見ないようになっているのです。

 

だから、グーグル先生に見られたくない

リンクなどが記事の中にある場合には

nofollowタグをつければいいのです。

 

ちなみにnofollowを使うと、相手に

SEOパワー(あなたのブログの強さ)

が流出しないという特徴があります。

 

じつは、記事の中にリンクを貼ると

相手の記事に自分のパワーを渡して

しまうという特徴があるんですね。

 

ということでこの特性を利用したSEO

のやり方が一時期流行しましたが、

今は通用しないようなので詳しく

知りたい場合は自分で調べて見てくださいw

 

 

noindexとは?

 

noindexとは、

「検索エンジン上に表示させない!」

ということです。

 

常に検索エンジンで上位表示を狙っている

ぼくらからしたらいつ出番がくるのか

分からないようなものですが、

ちゃんと出番はやってきますw

 

あえて検索エンジンに表示させたくない時

に使用するのがこのnoindexです。

 

具体的な登場シーンは、

“記事を検索エンジンから削除したいとき”

です。主にペナルティ対策で使います。

 

じつは、書いた記事は削除してもしばらく

タイトルがヒットしてしまうので、

そういう時にnoindexを使用します。

 

 

具体的にいつ使うの?

Businessman gesturing with a cardboard box on his head with ques

 

では、この2つのタグをどうやって

実際に使用するのでしょうか?

 

使用用途は先ほどざっくりと

Google先生に見られたくないとき→nofollow

検索エンジンから削除したいとき→noindex

こんな風に説明しましたが、

 

【nofollowを使うとき】

  • 信頼できないリンク先を設置するとき
  • 有料リンクにリンクするとき
  • 重要なページの評価を上げたいとき

 

【noindexを使うとき】

  • 低品質なページを削除したいとき
  • サイト構造を簡素にしたいとき
  • 雑多なページを消したいとき

 

というようなかたちになります。

それぞれの使い方を説明していきますね。

 

 

nofollowの使い方は?

 

信頼できないリンク先を設置するとき

 

信頼できないページとは、

あなたが意図的におかしなページの

リンクを貼る場合もあれば、

 

コメントなどでおかしなページの

リンクを貼られる場合もあると思います。

 

アドセンスを記事に設置している場合は

グレーゾーンなリンクは使用しない

方がいいですけれども、

 

それでもどうしても使いたいという場合には

nofollowタグを使うことで切り抜けられる

であろうと思います。

 

ただ、オススメはしませんw

アドセンスで稼ぎたいならなるべく

グレーなことはしないようにしましょうw

 

 

有料リンクにリンクするとき

 

いわゆる「ブラックSEO」と呼ばれる

手法で、一時期のアフィリエイトは

みんなこれでしたが、

 

大量の被リンク(自分の記事をリンクしている記事)

を獲得することで上位表示させ、

商品を売るアフィエイト手法です。

 

今はこのやり方はグーグルは禁止していて、

有料リンク(自作自演のリンクとも言える)

をたくさんしている記事は嫌われます。

 

もしもあなたが、自作自演でリンクを

サイトに貼るようなことがあれば、

サイトの評価を落とさないためにも

nofollowタグを使いましょう。

 

 

重要なページの評価を上げたいとき

 

例えば、サイトのページ全てが

検索エンジンに必要なわけではないですよね。

 

例えば会員サイトのログインページや、

グッズを販売しているページなど、

検索に出て来る必要がないものがあります。

 

会員サイトだと検索エンジンに出てきて

しまっては逆に困ってしまいますねw

 

そういう時にはnofollowを使うことで

サイトの作りがシンプルになるので、

サイト自体の評価が上がるのです。

 

 

noindexの使い方は?

 

低品質なページを削除したいとき

 

アドセンスで稼ごうと記事を量産していると、

必ず誰しもが過去の記事を読み直すと

顔が真っ赤になるほどの品質だったりしますw

 

そうした低いクオリティーの記事は、

削除した方がユーザーのためでもあります。

 

なので、特にアクセスの来ていない不要な

記事はバンバン削除して問題ないのですが、

削除する基準がなんだ?と思いますよね。

 

じつは、これがペナルティー対策における

とても重要な部分だったりしますので、

もう少し仲良くなったらお話します(笑)

 

ちなみにペナルティーを食らうと

稼ぎが一気に0になってしまうので

とっても恐ろしいのですが、

 

ぼくのコンサル生は恐ろしいほど

高確率にペナルティを回避して

稼ぎつづけています。

 

さすがに100%とは言えませんが、

90%以上の確率で回避できています。

 

詳しいことが知りたい人はとりあえず

無料メール講座に登録をして、

そのときを待っていただければとw

 

 

サイト構造を簡素にしたいとき

 

リンクが切れた404エラーのページや、

サイトマップなど、別に検索エンジンには

関係のないページが必ずあるはずです。

 

そういったページにはnoindexを施すと

ページの作りが簡素になるためSEO的に

価値が上がると言われています。

 

「必要なページなんだけど、

検索エンジンにはいらないよ」

っていう場合にはオススメです。

 

 

雑多なページを消したいとき

 

不用意にたくさんのタグや様々な話題を

詰め込んだような、「誰得」記事は

消してしまった方が無難です。

 

単純に記事を削除する際に検索エンジンから

消すためにnoindexを使用してもいいですし、

 

後から書き直したい記事に対して

とりあえずnoindexしておいてもいいですね。

 

 

タグの付け方は?

0773f3ff64df47832dfc8f3ef3e92e4e

 

それでは、nofollowとnoindexの

タグを実際につける場合にはどのように

すればいいのか?説明していきますね。

 

 

nofollowタグの付け方

 

リンク先にnofollowをつける場合:

<a href=”リンク先ページのURL” rel=”nofollow”>アンカーテキスト</a>

 

このように、リンクタグの中に

nofollow属性を追加することで設置できる。

 

ページ全体にnofollowをつける場合:

<meta name=”robots” content=”nofollow” />

 

このタグを<head>セクションに追加する

ことでクローラがリンクを辿らなくなる。

 

一番カンタンな付けかたは、

“All in One SEO Pack”

というプラグインを入れると以下のような

画面が出るので、

 

“Robots Meta NOFOLLOW”

にチェックを入れることです↓

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88_2016-10-27_18_57_58

 

これはとってもカンタンなので、

All in One SEO Packはオススメです☆

 

 

noindexタグの付け方

 

noindexをページに適用する場合には、

<head>セクションに以下のタグを

設置することで実現できます↓

 

<meta name=”robots” content=”noindex”>

 

しかし、ここもやはりカンタンなのは

“All in One SEO Pack”

を使うことですね(笑)

 

先ほどと同じ要領で、今度は

“Robots Meta NOINDEX”

にチェックを入れるだけです↓

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88_2016-10-27_18_57_58-2

 

ひじょーにカンタンですよね。

本来であれば専門知識がないとできない

ようなことをプラグインでカンタンに

実現できるのがWordpressのすばらしさです☆

 

 

まとめ

c7887a92414f854a9067849a51b9bb02

 

今回の記事を読んで“nofollow”“noindex”

について正しく理解できましたでしょうか?

 

これを意識することによってブログの

強さが変わってくるなら、やらない手は

ないですよね?

 

アフィリエイターにとってはブログの

強さは超重要ですから、ぜひここで

学んで生かしてくださいね♪

 

このほかにもアドセンスに関してや

ブログで稼ぐノウハウについては

無料メール講座で公開しています。

 

今なら全26冊、約500ページ

ブログで稼ぐための“教科書”

もプレゼントしておりますので、

 

ぜひぜひ今のうちに下記のリンクから

ゲットしていただければと思います♪

 

 


Loading Facebook Comments ...

*
*
* (公開されません)