アドセンスの2次審査通過後に広告が消えた…!原因や対策は?

せっかくアドセンスの2次審査を
通過したのに広告が消えてしまった…!
そんな場合の原因や対策は
どのようにしていけばいいのか
お話ししていこうと思います!
Contents
広告が消えたのはなぜ・・・?
せっかく審査に合格したのに広告が
消えてしまったのに広告が出ない
のはなぜなのでしょうか?
結論から先に申し上げると、
“原因は不明だが、問題ない”
ということ。(多分キャッシュの問題)
たいしたことないバグだと思うのですが、
30分程度放置したら復活した
という声が多いようです。
もし待っても待っても広告が
表示されない場合は、
別な原因を探る必要があります。
待っても表示されない場合の原因や対策
待っても待っても表示されない
場合には、別の原因を突き止める
必要があります。
まずは2次審査通過のメールが
本当に届いているかどうか確認してください。
2次審査を通過した際に届くメールは
以下のような文面です。
このようなメールが確認できない場合は、
まだ2次審査は追加していない
ことになりますので注意です。
ちなみにメールのタイトルは
“【Google AdSense】申し込み結果のお知らせ”
です。
もしこのメールが届いている場合は
以下の原因が考えられます。
・キャッシュが残っている場合
・広告をブロックするプラグインが機能している
・Javascriptが有効になっていない
・PINコードを入力していない
それでは、対処法を詳しく
見ていきましょう。
キャッシュが残っている
キャッシュとは、ブラウザの読み込みを
早くするために、よく訪れるサイトの
情報を一時的に保存するものです。
それが原因で、広告が表示されていない
場合が多いので、まずはキャッシュを
削除してみるといいでしょう。
キャッシュを削除する方法は
以下の記事を参考にしてください↓
広告をブロックするプラグインが機能している
僕の場合はYouTubeの広告をブロックする
拡張機能をGoogle Chromeに導入していた
ことが原因で、広告が消えたことがありました。
僕の場合のように、直接ブログのアドセンスを
ブロックするような拡張機能でない場合でも
ブロックしてしまうことがあるようです。
もしくは、普通に広告をブロックするものを
導入した記憶がないか思い返してみましょう。
それらをオフにすれば広告が
現れるはずです。
Javascriptが有効になっていない
アドセンス広告はJavascriptと言うのが
有効になっていないと広告が表示されません。
Javascriptを有効にする方法は
こちらの記事を参考にしてください↓
PINコードを入力していない
PINコードとは、あなたのアドセンスアカウント
の住所を確認するために届く手紙に
書かれている確認コードのことです。
これはアドセンス報酬が1000円に
到達したところで発送されるので
すぐには届かないのですが、
このコードには有効期限があり、
6ヶ月を過ぎると無効になってしまいます。
もし手紙に気づかずに6ヶ月経過して
しまっているような場合には、
から、再発行のお願いをしてみましょう。
まとめ
広告が表示されない場合の対処法について
書いていきましたが、これらに該当しない
場合がありそうでしょうか?
もし該当しない場合は
ご連絡いただけると幸いです。
あなたのお役に立てると幸いです。