GoogleアドセンスページのRPMが低い!平均はどのくらい?

GoogleアドセンスページのRPMが低い!平均はどのくらい?

 

こんにちは、いずみです。

 

今回はアドセンスのページRPMが低くて

悩んでいる方のための記事を書いていこう

と思っております。

 

「自分のRPMが低い!」と思っている方は

どこを改善すればRPMを上げることが

できるのでしょうか?

 

そして、平均的なRPMはどのくらいと

認識してやっていくべきなのか?など、

詳しくお話していこうと思います!

 

 

アドセンスのページRPMが低い…?

think-1

 

「RPMとは何か?」という

ところからまずお話ししていきますが、

 

RPMとは

「1000PVあった時、

報酬がいくら発生しているか?」

という指標になります。

 

ですから計算式は、

見積もり収益額 ÷ PV数 × 1000=RPM

という計算になりますね。

 

つまりこの数字をチェックすれば、

「効率よく稼げているかどうか?」

が判断できます。

 

RPMが低い

→PV数のわりに稼げていない

→改善すればもっと稼げる

ということが言えますし、

 

RPMが高い

→効率よく稼げている

 

ということが言えるかと思います。

では、その高い低いというのは

どのように判断するのでしょうか?

 

 

RPMの平均と基準は?

depositphotos_3390028_m12-1500x854

 

日本中のブロガーのRPMの平均は

正直なところわからないのですが、

 

アフィリエイトブログにアドセンスを

設置している場合のRPMは

だいたい300円前後です。

 

ぼくは調子がいいときはこんな感じです。

スクリーンショット 2016-09-02 2.01.30

 

特に特化型のブログならこのくらいの

数値が出ても不思議ではないですね。

 

200円以下なら低い

と判断して大丈夫かと思います。

あなたはどうでしょうか?

 

低いときにできる対策について

お話していこうと思います。

 

 

RPMが低いときにできる対策は?

should

 

では、RPMが低いときには

どのような対策がとれるのでしょうか?

可能なのは…

 

  • 広告の種類を変更
  • 広告の配置を変更
  • 誤クリックをなくす配置にする
  • 単価の高いジャンルの記事にする

 

これらの方法が考えられます。

では、それぞれ見ていきましょう。

 

 

その①:広告の種類を変更

 

 

クリック率を改善すればRPMは上がり

ますし、クリック単価が増えればこちらも

RPMを上がることになります。

 

クリック率が高い広告の条件は

  • サイドバーではなくコンテンツ内にある
  • サイズが大きい
  • 内容が記事の内容に合っている

 

これらの条件のときにクリック率は

高くなります。

 

サイドバーよりもコンテンツの中に

合ったほうが高くなるのは近年

スマホユーザーが多いので、

 

サイドバーはスマホからだと最後に

表示されてしまうので、記事の中に設置

したほうが広告の視認率が上がるからです。

 

さらに大きな広告には小さな広告のとき

に表示されるものも表示対象となるため、

表示させる広告の競争率が上がり、

クリック単価が高くなる傾向にあります。

 

ただし、記事の内容を広告の内容に

合わせるのは限界があるので、

あまり考えなくていいでしょう。

 

これらの条件を満たした広告タイプは、

“レスポンシブ広告をカスタマイズしたもの”

になります。

 

具体的なやり方はこちらの記事を

ご参照ください↓

 

関連記事:

アドセンスのクリック率が低い!2倍に上げる配置や平均は?

 

なお、この設定をした時にスマホで見ると

広告がはみ出してしまうという場合には

こちらの記事をごらんください↓

 

関連記事:

Googleアドセンスの表示をスマホとPCで切り替える方法は?

 

 

その②:広告の配置を変更

 

広告の配置を見直し、

クリック率の高い配置にする

という方法になります。

 

では、どのような配置が

クリック率が高くなるのか?

詳しくはこちらの記事をご覧ください↓

 

関連記事:

アドセンスのクリック率が低い!2倍に上げる配置や平均は?

 

 

その③:誤クリックをなくす配置にする

 

誤クリックが増えていくと、

あなたのアドセンスアカウント自体に

悪影響がありクリック単価が下がります。

 

なので、RPMが低いと感じているなら

誤クリックをなくすように気をつけ

なければいけません。

 

誤クリックを減らす方法としては

  • 「スポンサーリンク」などのラベルを入れる
  • 話のキリのいいところに広告を入れる
  • 広告とコンテンツの間にスペースを入れる
  • ページの先頭に広告を置かない

 

このような事が言えるかなと思います。

ちなみにクリック率が高い広告の配置で、

「moreタグのところに入れる」

という方法が出てきますが、

 

こちらは間違いなくクリック率はいいのですが

誤クリックも発生する配置ですので、

あまりにRPMが低いならやめたほうがいいかもです。

 

ちなみに誤クリックによって

クリック単価が下がってしまう現象は

“スマートプライシング”

という仕組みによるものです。

 

関連記事:

アドセンスのスマートプライシングとは何?対策・改善策を調査 

 

 

その④:単価の高いジャンルの記事にする

 

この方法は正直あまり現実的ではない

とぼくは考えていますが一応紹介しますw

 

アドセンスのクリック単価が高い

ジャンルのブログを作っていく

というお話になりますが、

 

本来であればどんなジャンルのブログにも

応用できることを紹介しないと意味ないですし、

クリック単価によってブログのジャンルが

縛られると書きたいことも書けませんw

 

どんなジャンルがクリック単価が

高いジャンルなのか?という点に

ついては以下の記事を見てください↓

 

関連記事:
アドセンスのクリック単価を上げるには?平均や1円が出る理由!¥

 

 

まとめ

c7887a92414f854a9067849a51b9bb02
以上、ページRPMを高くするために

できることについてできる対策について

書いていきました。

 

だいたい300円弱くらいなら

特に気にする必要はありません。

 

そもそも、アクセス数が

1日1万PV以下であれば、

ただしいデータが取れないので

まだ気にしなくて大丈夫です。

 

このほかにもアドセンスに関してや

ブログで稼ぐノウハウについては

無料メール講座で公開しています。

 

今なら全26冊、約500ページ

ブログで稼ぐための“教科書”

もプレゼントしておりますので、

 

ぜひぜひ今のうちに下記のリンクから

ゲットしていただければと思います♪

 

 

Loading Facebook Comments ...

*
*
* (公開されません)